ご無沙汰してました草津温泉 2002年10月11日〜2002年10月14日


10月11日(金)
お決まりの前泊
ひさびさの草津温泉へ出発。
草津はJBが来てから30回以上は行っているので、我家では定番中の定番。
帰宅後、10:30に出発し本日のP泊予定地は「道の駅 こもち」へ向う。 東松山ICから渋川伊香保IIC下車で数キロ。
途中、高坂PAで遅い夕食を済ませて一路「こもち」へ向う、隣接しているコンビニでお酒を調達する予定で、何を飲もうか考えながら到着するがコンビにでは、たばこしか売っておらず。あー大変。
17号を大きく一周するかたちで、阿久津交差点付近のコンビニで無事調達。
3連休前の夜だからか、「道の駅 こもち」は3台のキャンピングカーが泊まっていた。
0:40到着。2:00就寝。

10:30 自宅出発 道の駅 こもち 深夜のコンビでお酒を調達

本日の走行距離 94Km


10月12日(土)
子持ち村温泉センター
昨夜は遅くまで起きていたので起床は8:00と遅めだ。 ロックの軽い散歩と身支度をして出発するが、トイレに張ってあった「子持村温泉センター」に目がとまり急遽朝風呂に入りにいく事になる、決め手は入浴料300円。
天然温泉(単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉))で温度は低め。 来場者100万人突破記念の写真があったが、そのココロが不明なまま。
ここはソバ打ち道場や日本庭園、運動場などが併設されていおり、道の駅 こもちからよくロックを連れて散歩に来ていた。
ここも最近ペット(犬)の出入り禁止の看板が立つようになり、ロックの遊び場はどんどん少なくなってきている。
知る人ぞ知るミヤマワイン?
小野上温泉センター駐車場(河川敷側)でブランチを済ませて、ミヤマワイン(国道353号沿い)でワインを調達。
以前たまたま寄って購入してからミントのお気に入りになったワインの蔵元であり、直売場では製造直売のワインが並んでいる。
我家の定番は、”AKAGI"(1000円)の赤で飲みやすいところが好きである。
現地調達でお安く
我家が草津にいく時にアルコール調達するところは、「ダイイチヤ」(吾妻町 国道145号沿い)で酒類はそこそこの値段で安い。 最近、ここ一帯が大きなショッピングセンターになってベイシアなどの大型店があるので食料調達にはこと欠かない。
次に「あがつまの里」(国道145号沿い)で小ナスと谷中生姜を調達、ここは野菜、くだもの、花などが安い、感覚的に市価の7割〜8割でも鮮度が抜群。 JBはヌカ床を常設する漬物カーになっているので、野菜は欠かせない。
混んでいる混んでいる
途中、145号線から折れて河原湯温泉にいく、共同浴場を見つけたが山沿いで道が狭く駐車スペースがない。
入浴を断念し、少し先にある不動の滝を見学する。 期待していなかったがなかなか見ごたえがあり一見の価値あり、駐車場からもそれほど遠くなく最初の急階段を登れば5〜6分でいける。
さすがに3連休初日なので、草津道路の中程から渋滞が始まり草津交差点まで続いていた。
大滝の湯の駐車場も満杯で、時間つぶしに公営住宅の湯にいき入浴する。(さっちゃんのみ)
その後、何とか駐車スペースを確保し入浴。 
草津の湯は、”いつ来てもほんとうに最高で満足満足”。

子持村温泉センター
温泉センター隣接の運動場 ミヤマワイン 直売所ではワインがずらり
ダイイチヤ(吾妻町) あがつまの里 不動の滝 渋滞の草津道路
中和センターにて 草津町営 大滝の湯




本日の走行距離 65Km



10月13日(日)
紅葉のきざし
白根山方面にはいかなかったが、街中でも紅葉が始まっていた。
朝晩の冷え込みはかなりあり、乗用車や1ボックスで車中泊している皆さんはこの時期が限界かもしれない。
お散歩のあと、新装になった五郎次でモーニングセットを食べる。 以前は鉄板焼き(お好み焼き)だった記憶があるが、パン工房としておしゃれにリニューアルしていた。 モーニング 477円(税込 500円)はお安いかも?。 ミントが楽しみにしていたパンスープはパンが品切れのため、カップスープになってしまて損した気分。
外湯めぐり

草津には数多く来ているが、大滝の湯や湯畑周辺の限られた外湯が専門、今回は趣向を変えて外湯めぐりに徹することとした。
草津には18ヶ所の外湯があり入っていないのは9ヶ所なので、入っていない外湯をまわる。
瑠璃の湯、千歳の湯、喜美の湯、白峰の湯、巽の湯、睦の湯、恵の湯と外湯のはしごをする。
さすがに一度に続けられないので、JBに戻りしばしのお昼寝タイムなども入れてまわった。 坂道も多いのでいい運動になる。
驚いたのはトイレがあることと設備がりっぱなところが結構あるという事で、最初にトイレ付きだった千歳の湯にびっくりしていたら、次にいった喜美の湯ではトイレはもとより、玄関から脱衣場まで廊下があり小奇麗な内装と合わせて、小さな温泉旅館の趣まであり泉質もほどよい硫黄臭で大満足。白峰の湯以降もトイレはすべてあり、いままで知っていた草津の外湯イメージが180度変わった。
こぶしの湯とつつじの湯は少し離れているので、明日以降にまわることとした。 

秋の訪れ 小さな公園で これにコーヒが付く ペンション 五郎次
千歳の湯 喜美の湯 玄関から廊下 湯船も大きめ

番外 大滝の湯で見たキャンカー達
今回の連休で草津は相当混んだらしい。
ミントが外湯のよもやま話で仕入れてきた情報によると、”午前2:00過ぎでも「道の駅 草津運動茶屋公園」は満車で側道にまで車があふれていたらしい”とのことで、キャンカーに限らず一般車でのシーズン最後のP泊を楽しんだ人達が沢山いた模様。
そんな中で、大滝の湯駐車場で見かけたキャンカーを番外でご紹介。
大滝Pへは、かなり来ていますが、ここまでのキャンカーを見かけたのは今回がはじめてです。
(このほかにも沢山きていました)

キャンカーだらけ グランドロイヤル Couchette(手前) KD70
不明 EXE 不明 不明
不明 クラスCとランドホーム 不明 オックス
クラスC(手前) ロードトレック アラモ


本日の歩行距離 0Km



10月14日(月)
7:00起床、見ざめの湯は定番てある「煮川の湯」へいく、ここは愛好家が多く比較的いつも混んでいる。
皆、”ここ数ヶ月煮川の温度が低い”という意見で一致していた。 たしかにいつものシビレルような熱さはない。
ロックの散歩をすましてからJBで「こぶしの湯」へいく、ここも始めての外湯である。
こじんまりした湯船であったが、泉質は草津なので問題なし、やや酸性が強いか?
ミントの所要のため「つつじの湯」はパスし、一路帰途に着く、渋川伊香保ICから東松山ICを経て、13:10自宅へ到着。

こぶしの湯 湯船は小さめ ミニ庭園つき

本日の走行距離 145Km


トラベルデータ
総走行距 304Km 一般道 176Km 高速道路 128Km
総合燃費 7.9km/l アイドリング充電 約3h  FFヒータ  約28h
備考  毎晩FFヒータは20:00以降から起床まで稼動。


ホームページ
トップへ
トラベルレポート
トップへ