トラベルレポート
2007年 3月 お粗末 連続日帰りキャラバン 2007年3月10日(土) 2007年3月11日(日) 

                                      


 3月10日(土)

予定は1泊2日の草津行き
2ヶ月ぶりに草津の温泉で温まってこようということで、自宅を予定1時間遅れの11:00に自宅を出発。
ミントは花粉症対策で完全装備のなか、ロックは嬉しくってしょうがない様子で、暫く前方を監視する真剣モードがいつもより長く続いた感じ。

関越で一直線
どうも出発が遅いと高速頼りになってしまう。JBもETC化でいままでよりスムーズに料金所通過ができるようになったが、結局払うものは一緒か.......と思いきやマイレージや各種割引特典で結構節約できる。東松山-渋川伊香保間は比較的適応しやすい通勤割引を狙えば半額になる。6-9時か17-20時に入口か出口の料金所を通過すればいいだけダ。いつか何気なく半額になっていることにETC車載機のメッセージで気がついた。どうしても深夜割引や早朝割引に注目してしまうが、短距離でもいろいろ特典はあるものだ!!。この頃、走行距離が落ちている我が家でも1年で車載機の元はとれそうだ。

いつものベイシア(吾妻ショッピングセンター)で宴会の食材をたくさん買い込み、いざ草津へ。

行く気満々ダ 完全装備と真剣モード
道の駅こもち(バイパス)経由 いつものベイシアでお買い物

暖冬でも寒くなってきた
3月に入ってから急に寒くなった感じだが、草津周辺は残雪もなく暖冬を感じさせる。道の駅温度計は16:00頃で1℃を表示していた。
温泉で体を温めてJBに戻って休憩。
”暖かいけど湯ざめするといけないから”などとミントと話しながら、FFヒーターのスイッチを入れるが点火せず。2回ほど点火音がするが、点火せずにスイッチのところのLEDが8回/5回の点滅を繰り返すだけ。何度トライしても状況変わらず。
ガーン!!
バンテック小坂さんに電話すると”5回以上の点滅が入っていると販売店修理になり、現場での応急処理は無理だよ”との事であった。
停泊を断念し帰宅
あまり毛布等も持ってきてなかったので、どうするか緊急会議。ある程度エンジンをかけて暖を取るという方法もあったが、妙案ではなく風邪をひいたら元も子もないという事で、帰宅を決定。ミントとロックが後部で遊ぶ中、さっちゃんがひたすら運転して帰宅。ちょうど関越道は通勤割引適応で、半額になった。
道の駅 草津運動茶屋公園は1℃ 大滝乃湯も混雑していない
大変!! FFヒーターが起動しない 宴会モードの時間に撤退
ひたすら関越で戻る 帰途中はミントとお遊び 「さっちゃん大丈夫だよ」


本日の走行距離 290Km



 1月11日(日)

自宅からの出発
朝湯の変わりに朝シャンで目覚める。
今日は秩父の満願の湯へ温泉水(飲料)を汲みに行く、本来は草津の帰りに寄る予定だったが...。何か連続日帰りキャラバンになってしまった感じダ。10:30に自宅を出発し、まずは飲料タンクを買い足しにホームセンターへ向かう。ここは品物の種類が多くロックも入れるの何かと楽しいところダ。但しロックはペット専用カードでの入場が決まり事。ロックは揺れるのが苦手でちょっと大変ダ。
予定どうり給水タンク20L(700円程度)を買足して、目的地秩父へ。

     
実は怖くてミントにだっこ
   
朝に小雨が降ったようだ さあ出発
ぼくも一緒にお買い物 動くと揺れるので嫌いだ

日差しは穏やかだが寒い
ドライブがてらのんびり行く。
いつもの東松山ICを通りすぎ、R254を直進するが、交通量も少なくノンビリとドライブに浸れる感じ。小川町あたりは何か観光スポットがありそうだが、ついつい通りすぎてしまう。荒川を渡り、R140で秩父方面へ進む。途中、長瀞の渋滞を緩和する有料道路も出来たが、シーズン以外は空いているので下道でひたすら直進。
お目当て温泉水
JBが来たばっかりの頃、日帰りで来たことのある”満願の湯”。当時は日帰り入浴が目的だったが、今回は入浴ではなく温泉水の取水が目的だ。
ミントが知り合いから聞いてきたという、ここの温泉水はとても体に良いらしい。日本有数のアルカリ性と天然のカリウム、ナトリウム、カルシウムなどが豊富に含まれているそうだ。温泉スタンド併設の売店の人の話だと、ほとんどの人が飲料用として汲みに来ているとの事ダ。\100/20Lと有料だが、とても美味しい水で、またご飯や味噌汁、料理などがとても美味しくなる。この頃、さっちゃんは月に1〜2回の取水が任務になっている。
のどかなR254 長瀞へ R140
満願の湯 温泉スタンド 給水中


本日の走行距離 132Km


トラベルデータ
総走行距離 422Km 一般道 277Km 高速道路 145Km
総合燃費 8.8Km/L 発電用カソリン 0L FFヒータ  0H
備 考 高速も90Km程度で巡航したので燃費は良かった。
まだまだ寒いので、FFヒータのトラブルは痛いところ。





ホームページ
トップへ
トラベルレポート
トップへ