トラベルレポート
2008年 5月 GW行き当たりばったり静岡方面 2008年5月3日(土)〜 2008年5月6日(火) 

                                      



 5月3日(土) 憲法記念日

行先は走行中に決めた!!
数日前までは富山でもと考えていたが、燃料高や日程を考慮すると結論が出ず当日になってしまった。13:10に自宅を出て圏央道の出来立ての川島ICから、道の駅 なるさわ(山梨)を目指すことに。本当に考えていないときは、なりゆきで進んでいくのはキャンピングカーの気ままなところダ。中央道分岐もスムーズで河口湖線もガラガラで順調になるさわ到着。さすがにGW中で、ここはほぼ満車状態でとても混んでいた。3人のトイレ休憩とお買物を済ませて出発。鳴沢氷結は有名だが、ちょっと道の駅近くの鳴沢溶岩樹型を見てみたが、穴が開いているだけで素人には良く分からなかった。
次に目指すは道の駅 朝霧高原ダ。
ここで停泊する予定にした。河口湖周辺はは圏央道開通でほんとうに近くなったと実感。
圏央道 おNewな川島IC 新設部分はピカピカでガラガラ
結局、伊東マリンパークへ
途中、富士パノラマライン(R139)が桜祭りで大渋滞。でも予定より早く道の駅 朝霧高原に到着した。
予備の食材しか積んでなく、また温泉にも入りたいねという事で少し先へ行くことにした。直近の温泉を見過ごしてしまい、どんどん南下し、富士宮道路(高規格道路?)へ突入。道路から出られないまま、やっと出たところで宝石博物館の看板にミントが反応。ちょっと行ってみる事に。正式には奇石博物館なのだが、看板は宝石版や奇石版など色々。結局、着いたのは17:00ちょっと前で入館受付は終了していた。園内は自由に入れたので、ロックは芝生を小散歩してご満悦の様子。
ここまで来たら朝霧高原に戻るのは、大変だと言うことで、一気に伊東マリンパークまで行くことにした。勝手が分かっている事と温泉があり、またお気に入りのインドネシアレストラン スラバヤもあるし。伊東マリンパークへは、19:30頃到着。やれやれ。
中央道で河口湖方面へ 道の駅 なるさわ
少し雲があるが絶景の富士山 奇石博物館で
道の駅 伊東マリンパーク スラバヤでコーヒー ビールもね


本日の走行距離 242Km



5月4日(日)

朝から雨がふりそうだ
2日目の朝は早起き。朝食を取りやや時間を持て余しぎみか、と思ったのが甘かった。9:30伊東マリンパークを出発し、開園少し前には余裕でドックフォレストに到着する予定だったが大渋滞。R135の伊東市内から山に入るところから超ノロノロ運転が続く。たぶん、小室山公園(つつじシーズン)と伊豆ぐらんぱる公園が主な渋滞原因のように思われた。やっぱりGW中は早めは早めに動かないと予想外の渋滞があるものダ。
伊豆高原ドックフォレスト
過去何度かドックフォレストの横をJBで通っていたが、満員で入場制限していたり、日程が合わなかったりしていた。今回は2日目のメインイベントとした、ここを含めて朝霧高原や富士山周辺の同様施設を事前情報として持っていたので、すんなり決まった。ロックが少しでも楽しめればネ。JBの移動だけじゃ飽きちゃうモンネ!!
停泊のキャンパーや普通車多し R135は大渋滞
ドックフォレスト入口に駐車 記念撮影ダ

12:00過ぎにやっと到着
10:00前到着予定が、大渋滞で12:00過ぎにやっと到着。ロックは一緒に行動できると大喜び。自分をワンと思っていないロックは、他のワンにはあまり関心がないようだ。犬慣れしていないロックは、共有ドックランではリードをつけたまま。占有ドックランは、1時間半待ちのため断念した。ドックフォレストは、犬連れが大半かと思っていたが、犬連れは半分以下の感じ。GW中で来場者が多いからかも知れない。
一路焼津へ
ドックフォレストを出たのは、14:00近くになっていた。港町で美味しいものでもということで、焼津漁港を目指す。海岸線を下道でという時間的な余裕もなく、有料道路/東名を使いひたすら走る。焼津港近くのアクアス やいづの深層水の入浴を楽しみにしていたが、入場時間に間に合わずアウト。残念。
入場の証のバンダナを付ける ドックラン
東名で焼津へ向かう アクアス やいづ

焼津の街を迷走
街中をしばし散策し停泊場所と入浴施設を探す事に。やいず黒潮天然温泉を見つけて入浴した。料金は大人500円。さてサッパリして、停泊場所をまた探すが、中々いい場所が見つからない。今夜は自炊をしないので、我家的条件は、JBが合法的に止められて安全なところ PLUS 近くに美味しいものを食べられる飲食店/居酒屋があることダ!!。漁港近くにお寿司屋や居酒屋があったが、合法的な駐車スペースがない。結局、日没でどうしようもなくなり、一か八かでJRやいず駅へ向かう。駅前のパーキングにすんなり入れ24時間で\800-はリーズナブルでいい感じ。問題は飲食店探しで、交番のあまわりさんに案内図をもらいお目当ての寿司屋さんを探すが見つからない。駅前なのに思ったよりお店(夜に営業している飲食店や居酒屋)がなく、途方にくれてしまう。
かくれ家 夢家
そんな中、JR東海道線(西焼津寄)沿いで、駅から1〜2分のところにある、"かくれ家 夢家”を見つけた。ここも満席だったがマスターとお客さんの配慮でつめてもらい入ることが出来た。あ〜感謝 歩き回ってヘトヘトだ。GW中なので自慢の魚介類はなかったが、蟹や手作りの料理を頂いた。どれも美味しくて感激ダ。無農薬やお水にもこだわりがあり、お店の野菜は無農薬で、出てくるお水は、駿河湾から汲み上げた海洋深層水なので、口当たりがまろやか。
ミントは特性の朝鮮人参漬けの焼酎の水割りをお代わりしていた。
さっちゃんはひたすら生ビールという事で、二人とも少々飲みすぎである。
0:00過ぎにロックの待つJBに戻る。
あ〜一時はどうなるかと思ったが、満足、満足。
HP掲載に快諾頂き感謝です。
JR焼津駅前PでP泊
かくれや 夢家
珍味 馬刺しダッタか? マスターとお店の前で Pの前には交番があり安心


本日の走行距離 157Km



5月5日(月)

お茶摘みに向かう
昨夜からの雨が降り続いている。
やや遅く焼津を出発した。
目指すは、お茶摘みできる牧之原市のグリーンピア 牧之原ダ。
東名 焼津ICから相良牧之原IC経由で1時間たらずで、目的地へ到着。雨は降りつづけ少し雨足も強くなっている感じ。茶摘は断念し、工場見学とおみやげ購入に徹する事にした。しかしこの辺一体はどこまでも茶畑が広がりすごい。工場見学やお茶の試飲は無料。公営だと思っていたが、民間のお茶さんの喜作園の運営だって。ヘー。
最終停泊地はフルーツ公園
という訳で、ひたすら1号線で東へ向かう。さすがに国道1号線で、特に静清パイパスなどは、まさに高速道路か?と思えるほど整備されており、平均速度も高速並みに早い!!
東名も真っ青って感じ。
順調に進み夕刻にフルーツ公園着。
牧之原市内はお茶畑が多い グリーンピア 牧之原
茶娘衣装もある やや青臭いお茶の匂い

バンダナがお気に入り 高規格道路 国道1号線 道の駅 富士(高速のSAみたいダ)
 

本日の走行距離 207Km



5月6日(火)

最終日は晴天
早朝からブラインド越しに朝陽が漏れてきた。今日は晴天だ。雨降りでは元気が無いロックも朝からハイテンション。まずは早朝のおしっこ散歩だが、なかなかJBに戻ろうとしない。朝食をとったらゆっくりお散歩するから辛抱辛抱だよ。昨夜まで雨が降っていたからか、朝方は肌寒い感じが残っていたが、だんだん暑くなってきた。
園内にはロードトレインが走り、芝生も整備されていて緑もいきいきして、本当にフルーツ公園は気分が和むところだ。

   
     
フルーツ公園のドーム
ひさびさに朝から晴天 富士山が見える
ロックもリラックス ミントと芝生で

はやぶさ温泉
我家的にフルーツ公園とペアになっているのが、はやぶさ温泉。ここは知る人ぞ知る世界的にも有数な高アルカリ温泉だ。PH9.95という高アルカリながら肌触りが良くマイルドで、水の分子も小さいようで有効成分が浸透しやすいようです。飲料用のペットボトルも販売しています。我家的には、有料でOKなのでポリタンクに大量に汲めたらいいナーって感じです。(秩父満願の湯のように!!)。
中央道と圏央道直通で身近に
13:00はやぶさ温泉を出発。
勝沼ICから帰途に着く。
小仏トンネル渋滞10Kmの電光掲示板を確認していたが、予告どうりに渋滞に巻き込まれる。それほど深刻な渋滞でなくて助かった感じ。
地元で買い物を済ませて、17:00過ぎに自宅へ到着。
皆さんお世話になりました。感謝。
花々が生き生きしている 花時計
暑いので水を はやぶさ温泉

中央道 勝沼IC 予告どうり渋滞 高圧線群の下を通る(圏央道川島付近)


本日の走行距離 135Km


トラベルデータ
総走行距離 741Km 一般道 415Km 高速道路 326Km
総合燃費 8.2Km/L 発電用カソリン 0L FFヒータ 0H
備 考 燃料高の自衛策としてアクセルワークにも気を使い走行した。
燃費が延びた主因はやはり高速道路で80〜90Kmに抑えた走行に徹したからではないか?。
ギア比の関係か100Kmを超える走行では燃費が著しく低下するのがJBである。
途中冷蔵庫をOFFにしてサブバッテリーはなんとかもった。
また、ちょっと寒かった時もあったが、さすがにFFヒーターは使わなかった。





ホームページ
トップへ
トラベルレポート
トップへ