トラブル一掃

ベース車両
納車時からのサブバッテリーのSTRIKER(80Ah)はかなりヨレヨレで、満充電直後でもFFヒーター着荷がやっとという状態になっていたので、交換することにした。(使用年数 5年7ヶ月)
新しいサブバッテリーは,、Netで見つけたBrite Star Battery(グローバルユアサ社製 MADE IN KOREA)で、ズバリ \11,550-(税,込/送料込)という価格がとても魅力で購入に踏み切った。
容量が80Ahから105Ahと約30%アップしているので、節電に努めれば2泊3日程度なら発電なしての運用が期待できる。
宅急便で到着 Brite Star Battery 簡易取説と軍手などが入っている


左がSTRIKER 右が新バッテリー


リングをかなり削った+側(削り前)
STRAIKERより1回り強程小ぶりなBriteStar。
乗用車のバッテリー交換の要領で、なんの問題もなく交換できると思っていたら、プラス側の円柱端子が太すぎてJBのコードが入らない。さすが標準化途上ののキャンピングカーと思いながらも、金属ヤスリを買ってきてJB側の端子を削ることにした。
チョット削りすぎと思われるほど削らないと、入らないのでひたすら削り続けた。接点不良等の問題が出たらJB側の端子を取り替えようと考えている。
(2005年4月)

2005年GWのツアー後、チェックしたところ、JB車載の充電系では満充電していない事が判明。
走行充電器、バッテリー、接点などから原因を見つけ出さなくては。トホホ...........
普通車用の充電器で充電しても電圧低下が著しいので、購入先に確認しなくては。

すばやい対応に大感謝
購入先にmailしたところ、"いままで不良品の実績はないけれど念のために代替品を送ります"との事で2日後に新品が再度届いた。とてもすばやい対応に感謝しています。ありがとうございました。平日は作業できないので、週末にチェックしてみました。まず当該バッテリーをJBから外し、室内で乗用車用の充電器で12時間ほど充電してみる。テスターはないので充電器のメーターが頼り。その後、室内で放置したが電圧の著しい低下は見られなかった。
     
室内で再度チェック 12時間後充電完了 4時間後(8時間後も同じ)

すばやい対応に大感謝
結局、バッテリー自体は正常と確認できて送ってもらった代替バッテリーは使わずに返送させてもらった。
大変、お騒がせしました。あらためて対応に感謝いたします。

結局、バンテックの話などを総合すると
・JB車載の"すぐれ者充電器"はバンテック指定のバッテリー(液なしタイプ)で100%充電が可能
・"すぐれ者充電器"では、低電圧で充電するため当該バッテリーを100%充電できない
・念のために、"すぐれ者充電器”をチェックしてみる必要がある
・普通の充電器もしくは違うタイプの車載充電器で充電すれば問題なく使える

という事になった。バンテック埼玉は近いので今度見てもらおう。

このバッテリーの105Ahは魅力的なので、運用面でカバーして使っていくことにした。
つまり、出発前の満充電に関して普通の充電器でおこない、キャラバン中は”すぐれ者充電器”経由で普通に発電電気やACサイトから補充するということだ。またBritrStarは普通の充電器で補充すると”すぐれ者充電器”より短時間で効率よく充電できそうである。(要は運用で手間がかかるかどうかということか?)

すばやい対応に大感謝
運用でカバーかと思いあきらめていましたが、納入時からあまりにももちが悪いという現象を思い出し、再度実験。
実験方法はきわめて単純、一番電気を消費しそうで尚且つこれからの季節必須な設備の冷蔵庫(12V)がどれだけの時間持つかを計測すること。もちろん上記のように”すぐれ者充電器”ではバッテリーのタイプが違うため満充電できないのは分かっているので、満充電は普通の充電器でおこなった

実験条件
・普通の充電器で満充電(約10時間)
・エンゲル(47L)12Vをダイヤル3(0-5)で稼動
・自宅駐車場で停車(走行は1時間程度(買い物))
・他の電力消費はテレビデオ(10インチ)の予熱
・気温は27〜28℃(曇り時々晴れ)

実験結果
・7時間から8時間ほどしかBriteStarはもたない
・すぐれ者充電器は低電圧で電源供給を停止する(冷蔵庫のモーター起動でカチカチON/OFFを繰り返す)
・この時、充電器でみる電圧は要充電の0に近いところになっている

購入先にはいろいろお世話になりましたが、結果的に”無用の長物”になってしまいそうです。
ベンダーによく相談するか、エレキに詳しい人に事前に相談していないと駄目なのかな?
バンテックの高いサブバッテリーは、それなりの意味があるのだと思いながら...................
懐具合と相談する毎日である。
すばやい対応に大感謝
結局、いままでどうりの利用で簡単に使えるようにということで、バンテックの純正品を付ける事にした。
BriteStarの実験で唯一懸念であった「すぐれ者充電器」の不具合は、バンテックのテストでAC入力でもオルタネーターからでも正常にサブバッテリー側に出力していることが確認できた。


購入品
ディープサイクルバッテリー 12GA-100(91.6Ah)

念のため稼動試験
・すぐれ者充電器で充電(約10時間)
・エンゲル(47L)12Vをダイヤル3(0-5)で稼動
・自宅駐車場で停車(走行は1時間程度(買い物))
・他の電力消費はテレビデオ(10インチ)の予熱
・気温は27〜32℃(晴)

実験結果
・30時間はもった。(30〜38時間は就寝中のため未確認)
・38時間後の早朝はすべて電気が止まっていた。
(冷蔵庫のモーター起動でカチカチON/OFFを繰り返すは終わっていたのだろう)

5年間にわたり使っていたSTRIKERより、容量が1割増えているので若干持ちがいいのかなという感じ。
節電していけば、2泊程度は発電なしで過ごせそうである。


ベース車両
アクセル全快してもアイドリング程度の回転しか出なくなった。2回ほど起きて1度目はエンジンを切って再始動ですぐ直ったが、2度目は時間がかかった。トヨタカローラで診てもらうと、アクセルセンサースイッチの異常だと分かり、直ぐ交換のための部品手配をして貰う。(エンジンコントローラーに異常個所がメモリーされており、瞬時に正確な判断が出来る)。アクセルセンサースイッチの接点不良で、、アクセルを踏んでいない状態でエンジンが回転していると判断されて、安全のためエンジンコントローラが最低出力に制御しているとのこと。長期部品保障の5年を経過しているが、トヨタのサービスで無償対応に(感謝!!)
(2005年3月)
アクセルセンサースイッチ 警告灯点灯
ベース車両
ドアノブのロックがかかりにくくなっていたが、とうとう外側からロックしなくなった。内部からは縦棒を手で回しながら操作してロックし、外からはゴムを引っ掛けての応急処理で使っていたが、使い勝手が悪いので交換することにした。どうやらドアノブ内部の金属が磨耗して引っ掛からなくなっていたらしい(バンテック小坂氏談)。我家はトイレ大活用派なので、いたしかないのか?。それにしても、そろそろ年季が入ってきたJBを感じる。
部品代 \1800位だったかな?
(2005年3月)
交換したドアノブ 応急処理の跡
ベース車両
ノブを外したところ 折れた突起部を接着(前回) バンテック埼玉で修理
またやってしまった!!。前回に引き続き2回目のフォーセットの交換。いままでも年に1回程度はノブを外し油を差してメンテしていたが、2003年1月にノブを取り付ける時に内部の白い樹脂ネジの突起物を入れる角度を間違えて力ずくで押し込み突起部分を破損した。(ちょうどスイッチのON/OFFを突起部分でしており、突起部分を一段深い部分に入れなくてはならない)。前回は樹脂系などの接着剤で修復を試みたがとても不可能だった。(樹脂ネジのみの販売はない) 結局今回もバンテック 小坂さんに修理してもらった。
部品代 \3,000程度だったかな?
(2005年3月)





キャンピングカー
トップ
前へ 次へ