この頃こんな感じ 2006年6月



お座敷専用
■お座敷仕様で定着か?
冬はお座敷仕様で夏場は標準シート仕様とういうのが我家的利用法だったが、ここ2年ほどお座敷仕様のまま過ごしている。最初は背もたれの2段目やヘットレストを外したりして、段階的シートによる圧迫感を取っていったが、これが最終形になった。またフルフラットにしてリビングの空間をフル活用できるのもイイ。標準シート派のさっちゃんも、お座敷にすっかり慣れてしまった。足を伸ばしてゴロリンはやっぱり気持ちがいい。先週には天然イグザシートを買ってきてセットアップ。ますますお座敷に気合が入っている今日この頃である。
■就寝もこちらで
お座敷にしてから就寝もここになった。
最初は楽しいバンクベットだったが、この頃はバンクベットから、トイレに行くのはかなりの気合が必要になった(歳か!?)。ここにしてもベット展開はワンタッチなので、不自由はしていない。冬場などはFFヒータの温風がシート下に入り込み、シートがほんのり暖かいオンドルみたいな状態も気に入っている。

お座敷仕様で定着 お決まりのテーブルスタンド
フルフラットで広々 このパターンは暫くない


お座敷専用
■抗菌シート化
たまたまホームセンターでペット用の抗菌シートを見つけた。\1,900/mだったが少々くたびれてきた床に張ることを決定。採寸してからカッティングしていったが、徐々に寸法がずれていきチョット寸足らずのところもあるが、何とか完成した。次回カッティング時には型紙を取ってからやらなければだめだと悟る。
(JBの床は結構複雑な形状をしている)
犬の足跡が可愛い 製作中のミント


お座敷専用
■バンクベットは収納庫に
普段使わなくなったバンクベットは収納庫へ変身。使わなくなったふとんずり落ちバーを活用して落下防止をしている。場所柄重いものは不可だが、毛布やイスなどかさばる物がどんどん入ってとても重宝している。バンクベットは収納状態にして、上部を空けてキャビンへの行き来きと開放感を出している。使わなくなったバンクベットのクッションはお座敷で使っている。
ずり落ち防止バーを活用 バンクベットは収納力がある


お座敷専用
自然食器乾燥機1号 自然食器乾燥機2号 テッシュボックス(ロールオーバー効果)
我家は結構自炊が多い。
食器の乾燥をスピーディにという事で、100均の合せ技で製作したスグレモノ。JB生活初期から活躍中で丈夫でもある。
気を良くしたミントが製作した2号機。
こちらは車内専用だとかいっていたが、利用頻度はあまり高くない様だ。100均の改造品だとか。
ベット展開などの時は、マジックテープなので簡単に取り外せる。なにかと便利なものである。狭い車内手を伸ばせば何処からでも届く?。

食器収納棚 収納仕切り 収納棚
100均の合せ技で一見簡単そうだが、「上部が狭く合うサイズがなかなか無かった」とはミント談。食器乾燥機で乾かしたお皿などはここに収納。 キッチン側の上部収納に仕切りを入れ、小物などの片寄りを防ぐ。結果的に収納量が増えて整理しやすくなった。 ちょっとした空間でも有効活用しないと、狭い車内は益々狭くなる。キャラバン中は缶詰などの小物食材を中心に活用している。

便利な整理棚 収納バック 助手席上部収納庫
とかく無くなりがちな小物の収納に便利。
100均物だが丈夫でサビもでない。
単に隙間に立ててあるだけ。
ショルダーバックを活用した食材の収納バックで、ショルダー部分を引っ掛け棒で吊るし、横揺れはゴムバンドで固定している。峠越えでもびくともしない。キャラバン時には食品や野菜などが収納されている。 助手席上にあり、当初はミントのおやつ入れなどに使っていたが本人運転開始により、いまは通常の小物入れになっている。
エントランス網戸 タオルかけ 子ぼうき
JBはエントランスの全面網戸がなく、夏場は暑苦しいので、100均の合せ技で製作。網と突っ張り棒/クリップが主要パーツ。電池蚊取りと併用すればを夏場も快適になる。 温泉好きの我家にはタオルかけは必需品。
上部のタオルかけは何度も壊れ交換したが、高級品に変えてから壊れなくなった。下部はサンダルかけとしても利用している。
エントランスの土や砂を掃くときに利用。
少しでもスペースを空けるため、1/3はボディ側に隠れて収納。(涙 !!)
2006年6月4日

■エントランスカーテン 2006年夏仕様
ミントがあのエントランス網戸は旧作だといって新たにお披露目したのがコレ。名前も改めてエントランスカーテン2006になっているらしい。前作も便利だったが、出入の時に網戸を丸める必要があり、チョット手間がかかった。新作はその辺を考慮して真ん中から開けられるように横スライドのクロスタイプに変更。
前作は横の隙間をクリップでとめていたが、新作は横サイドをマジックテープで完全にふさぐことが出来ているので、隙間から蚊などの進入も完全にシャットアウトされる。

ロックは慣れたもので、教えなくても鼻で掻き分けて自然と入ってきた。

ちなみに家にあった使わない網カーテンを利用したので、材料費は100均のカーテンレール1本(フック付)のみというオマケつき。

ミントによると、夏対策の小物をいろいろ検討しているということなので、暑さに弱い我家のキャンピングカーにとっては楽しみダ。

新作はクロスタイプ フックとマジックテープ
なかなかイー感じ 僕も簡単に入れる
2006年6月10日



キャンピングカー
トップ
前へ 次へ